決算書とは?専門家による読み方解説 / 久我事務所

久我事務所 > 財務・経営分析 > 決算書とは?専門家による読み方解説

決算書とは?専門家による読み方解説

 損益計算書は、一年間の収益から、費用を差し引いた差額である利益を計算する表です。

利益には、①売上総利益、②営業利益、③経常利益、④税引前当期利益、⑤当期純利益の5つがあります。

 

①売上総利益
 売上総利益は、「売上高-総原価」によって求められます。売上総利益は会社の商品の魅力を示すものです。

調達した材料や商品などにどれだけの付加価値をつけられたのかを示しているからです。

 

②営業利益
 営業利益は、「売上総利益 - 販売費および一般管理費」によって求められます。営業利益は本業での利益を示します。

 

③経常利益
 経常利益は、「営業利益 + 営業外収益 - 営業外費用」によって求められます。経常利益は、経営活動の成果を示す利益です。

 

④税引前当期利益
 税引前当期利益は、「経常利益 + 特別利益 - 特別損失」によって求められます。税引前当期利益により、概算の法人税等納税額が予測できます。

 

⑤当期純利益
 当期純利益は、「税引前利益 - 法人税等」によって求められます。当期純利益により、企業の最終的な利益がわかります。

 

■貸借対照表
 貸借対照表は、ある一時点における企業の財政状況を示します。貸借対照表は、左右に分かれており、左側には資産・右側には負債・純資産が表示されています。なお、右側と左側の合計金額は一致します。
 貸借対照表の左側の資産は、調達した資金の運用状況を示しています。また、右側の負債・純資産は、会社の調達した資金の調達方法を示しています。

なお、負債は人に返さなければならないお金であり、純資産は人に返さなくていいお金です。

 決算書が読めるようになると、会社の経営がより理解できるようになります。また、会社の経営を財務・経営分析の面からご支援するのは、税理士の仕事です。

 

 久我事務所では、渋谷区、新宿区、品川区、港区を中心としたエリアで、「経営コンサルティング」、「経営支援」、「財務・経営分析」「飲食店経営支援」などに関する相談を承っております。経営コンサル、財務分析、経営分析等、企業や組織の改革・強化は税理士久我事務所にご相談ください。

当事務所が提供する基礎知識

  • 財務諸表のpoint

    企業(事業)の財務状態や経営成績は基本のこととして、事業資金がどのように動いているのか、という点を注視してほしいと考えま...

  • 飲食店における運転資金の...

    飲食店を経営するにあたっては運転資金をどのくらい用意しておけばいいのかということが重要になってきます。特にコロナウイルス...

  • 飲食店の業績向上(改善)

    飲食店経営者の抱えている課題として、業績の向上・人材の確保が挙げられます。しかし、これは飲食業に限ったことではありません...

  • 飲食店の経営にかかる費用...

    飲食店を開業する際には、どのくらいの費用がかかるのだろう、ということを迷っている方も多いと思います。実際に飲食店の特徴と...

  • 飲食店の経営について税理...

    飲食店の経営について、税理士に相談するメリットとしてはどんなものがあるでしょうか。 まず第一に、飲食店経営に関...

  • 経理の役割と業務効率化

    経理というと、多くの方は「事務処理」というイメージを持たれているのではないでしょうか?特に中小企業において殆どの方は、業...

  • 【屋台の開業をお考えの方...

    飲食店の形態の中には屋台を開業することを検討している方も多いと思います。しかし、屋台を開業するにはどのような手順が必要か...

  • ~流動比率~財務・経営分...

     財務・経営分析のための指標の一つに流動比率があります。流動比率とは、流動資産を流動負債で割ったもので、貸借対照表の流動...

  • 【税理士が解説】経営分析...

    経営は分析を行うことによってより効果的な経営を行うことができます。その際に行われる経営分析ですが、いくつかの手法がありま...

  • 経営のサポート

    規模の大小を問わず、企業トップ(経営者)をサポートする役割(本当の参謀役)が機能していないことが数多く見受けられます。&...

よく検索されるキーワード

代表税理士紹介

  • 代表税理士
    久我 晴幸(くが はるゆき)
  • 所属団体
    東京税理士会
  • 経歴

    高等学校卒業後2年間、都内の病院に勤務

    昭和59年3月 病院を退職

    昭和59年4月 専門学校に入学し税理士資格を目指す。

    平成5年5月 東京税理士会 世田谷支部(事務所開設)

    平成6年4月 東京税理士会 渋谷支部に移転とともに独立

  • 業務経歴

    (1)税理士事務所 勤務

     税務会計業務(決算、申告業務ほか)

     不動産税務業務(マンション・アパート経営者に関する税務業務)

    (2)不動産鑑定事務所 勤務

     鑑定・調査業務(不動産の現地実査・法令調査から価格査定)

    (3)コンサルティング会社 勤務

     相続・事業承継の相談及び提案業務

     不動産等の活用相談及び提案業務

事務所概要

名称 久我事務所
所属 東京税理士会
代表者 久我 晴幸(くが はるゆき)
所在地 〒140-0011 東京都品川区東大井4-7-22-304
電話番号 03-6433-3232
対応時間 平日10:00~18:00
定休日 土・日・祝日
  • 国際会計基準IFRSコンソーシアム会員
  • 一般社団法人フードアカウンティング協会

ページトップへ